募集要項
requirements
リフォームアドバイザー(営業職)
- 仕事内容
-
ホームページや電話から問い合わせいただいたり、ショールームにご来店いただいたお客様からリフォームのご要望をお伺いし、プランを立てていきます。
網戸の張替1枚から増改築工事まで幅広いリフォーム工事を担当してます。
プラン立案〜施工〜引渡し〜アフターメンテナンスまで、全てに携わります! - 雇用形態
- 正社員
- マイカー通勤
-
可
駐車場あり - 賃金・手当
-
月額:230,000円
固定残業代:あり/月:32,500円(22時間分)
その他手当付記事項
・役職手当
・扶養手当
・特別手当:(日・祝勤務手当)
・資格手当 - 通勤手当
-
実費支給(上限あり)
月額15,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 就業時間
- 09時00分〜18時00分
- 休憩時間
- 70分
- 年間休日数
- 110日
- 休日等
-
週休二日制(水曜・その他)
会社カレンダーにより月8日以上(GW・夏季・年末年始・慶弔休暇あり)
平日休み・連休・有給取得可
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 - 加入保険
-
雇用
労災
健康
厚生
ハウスエージェント(不動産営業)
- 仕事内容
-
お家や土地に関してお問合せやご来店をいただいたお客様の対応です。
・電話による簡単な聞きとりや、現地での物件の調査・査定、売買契約書の作成・締結を行います。
・お預かりした物件を、WEBや広告・不動産仲介業者を通じて、お家をお探しの方にご紹介します。
・ご要望やご予算をお伺いし、ご希望に合う物件をご案内します。 - 雇用形態
- 正社員
- マイカー通勤
-
可
駐車場あり - 賃金・手当
-
月額:230,000円
固定残業代:あり/月:31,000円(22時間分)
その他手当付記事項
・役職手当
・扶養手当
・特別手当:(日・祝勤務手当)
・資格手当
- 通勤手当
-
実費支給(上限あり)
月額15,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 就業時間
-
09時00分〜18時00分
- 休憩時間
- 70分
- 年間休日数
- 110日
- 休日等
-
週休二日制(水曜・その他)
会社カレンダーにより月8日以上(GW・夏季・年末年始・慶弔休暇あり)
平日休み・連休・有給取得可
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 - 加入保険
-
雇用
労災
健康
厚生
ショールームアドバイザー(受付事務)
- 仕事内容
- ショールームでの接客、パソコンを使ったデータ入力、CADでの図面作成、売上顧客管理など営業担当者のサポートを行います。社内外の人との関わりも多いので、協調性やコミュニケーション能力を必要とします。Excel・Word・PowerPointなどパソコンを使用する機会も多いです。
- 雇用形態
- 正社員
- マイカー通勤
-
可
駐車場あり - 賃金・手当
-
月額:195,000円
固定残業代:あり/月:27,700円(22時間分)
その他手当付記事項
・役職手当
・扶養手当
・特別手当:(日・祝勤務手当)
・資格手当 - 通勤手当
-
実費支給(上限あり)
月額15,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 就業時間
- 09時00分〜18時00分
- 休憩時間
- 70分
- 年間休日数
- 110日
- 休日等
-
週休二日制(水曜・その他)
会社カレンダーにより月8日以上(GW・夏季・年末年始・慶弔休暇あり)
平日休み・連休・有給取得可
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 - 加入保険
-
雇用
労災
健康
厚生
現場管理監督(補佐)
- 仕事内容
-
工事計画(工程表・予算)の策定・工程進捗管理、進行スケジュールの管理など、リフォームアドバイザーと協力しながら対応します。
他にも、大工・左官等の職人の工程配置、一部資材の調達、一部業者の手配・打ち合わせ、工事の立会い・品質・安全管理、竣工時の引渡し、アフターフォローなども行います。 - 雇用形態
- 正社員
- マイカー通勤
-
可
駐車場あり - 賃金・手当
-
月額:230,000円
固定残業代:あり/月:54,900円(42時間分)
その他手当付記事項
・役職手当
・扶養手当
・資格手当 - 通勤手当
-
実費支給(上限あり)
月額15,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 就業時間
- 08時00分〜17時00分
- 休憩時間
- 70分
- 年間休日数
- 110日
- 休日等
-
週休二日制
日曜日、その他(会社カレンダーによる)
GW・夏季・年末年始・慶弔休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 - 加入保険
-
雇用
労災
健康
厚生
FLOW
選考フロー
-
STEP1
自社説明会
より当社を知っていただくために、必ず説明会にご参加いただきます
-
STEP2
エントリーシート提出
マイナビよりエントリーシートを提出していただきます
-
STEP3
一次選考
部長と対面で面談していただきます
-
STEP4
適性検査
適性検査を受験していただきます
-
STEP5
最終選考
社長と対面で面談していただきます
みなさまのエントリー、
お待ちしております!